福岡市博多区博多駅前のインプラント専門歯科 ザ・インプラントクリニック福岡

  • 診察・相談のご予約 0120-371-301
  • インプラント相談予約
  • ホテル日航福岡地下1階

リラックス治療(静脈内鎮静法)での無痛治療

main_img_019

歯医者に行きたくても行けない方を一人でも多く救うこと それが私達の使命です

歯医者に行きたくても行けない方を一人でも多く救うこと それが私達の使命です

歯科治療を必要としながらも、恐怖心から通院が難しいとお悩みの方はいらっしゃいませんか?

歯医者、または歯科治療に恐怖心を抱く患者様が増加している背景には、さまざまな要因が考えられます。当院の経験から見ると、特に「過去のトラウマ」が大きな影響を与えており、次に「心の健康に関する問題」も見受けられます

私たちザ・インプラントクリニック福岡スタッフ一同は、治療の痛みや不快さだけでなく、患者様の心の健康も重要視しており、一人でも多くの患者様の救済のために「心に寄り添う歯科医療」を提供しています。

「歯医者に行きたくても、治療が怖くてどうしても行けない…」と悩んでいた方も、もう悩む必要はございません。

当院が行う静脈内鎮静法によるリラックス治療は、眠っている間に治療を行いますので、治療中に恐怖をほとんど感じません。安全性に配慮した静脈内鎮静法での無痛治療でみんなまとめて解決します。

恐怖心を単に「怖がり」で片付けず、共に不安や恐怖を克服できるようお手伝いさせていただきます。ぜひ一歩踏み出してみませんか?

歯医者に行きたくても行けない方とは

歯科治療恐怖症・・・歯医者での怖かった記憶がトラウマになっている方
パニック症候群・・・パニック障害がある方
嘔吐反射   ・・・口の中に何かが入るだけでえずいてしまう方
全般的不安障害・・・極端な心配性の方
信頼関係の問題・・・歯科医院と信頼関係が築けていない方
麻酔技術の問題・・・麻酔の注射で痛い思いをしたことがある方

歯科治療恐怖症

歯科治療恐怖症

なぜ歯科治療恐怖症になるのでしょうか?なぜ歯医者がこんなに怖く、恐ろしく感じるのか、本人でも理由が分からないケースが意外に多いです。よく聞くのが、過去の歯医者でのつらい経験が元となり、歯科治療恐怖症につながることです。

歯科治療恐怖症の特徴として、昔の歯医者でのつらい経験が心のトラウマとして残り、それが原因で歯科治療はもちろん、歯科医院そのものに対して身体と心が敏感に反応することが挙げられます。

ザ・インプラントクリニック福岡では、どんなにに歯がボロボロになっていても「歯医者が怖い」という理由で歯医者に行くことができない患者様を一人でも多く救うために、カウンセリングや麻酔の方法など、様々な部分で尽力しております。

安心して治療への最初の一歩を踏み出していただけるよう、恐怖や不安を感じることがあれば、何でもご相談ください。

歯科診療恐怖症について

パニック症候群

パニック症候群

パニック障害の患者様も歯科治療が難しいことがあります。近年、パニック障害は増加傾向にあります。政府の統計によれば、日本では100人につき約3人がパニック障害を経験しているとの報告があります。

パニック障害の症状には、「唐突に強烈な不安が押し寄せる」「明確な原因がないのに胸が激しく鼓動し、強い緊張感を感じる」「歩行が難しくなるほどのめまいが起きる」などがあります。さらに、多量の汗、手や足の震え、嘔吐などが強烈な不安や恐怖感と同時に発生することもあります。

パニック障害の方が歯科医院で発作を経験した場合、その経験が「歯の治療が恐ろしい」という感情に加え、「歯医者に行くとまた怖い思いをして、命の危険もあるかもしれない」という考えを助長してしまうことがあります。

嘔吐反射(異常絞扼反射)

嘔吐反射(異常絞扼反射)

「ウエッ」という嘔吐反射が非常に敏感で、歯科治療を受けることが難しいという方も少なくありません。このような状態のことを専門用語では「異常絞扼反射」とも呼びます。

一般的に、このような嘔吐反射のある方は、歯科治療中に印象材を口腔内に入れることが難しいため、歯科治療を受ける際に苦しい思いをすることがあります。例えば、歯科医院で歯の型を採る際や奥歯のX線写真を撮影する際に、特に問題が生じやすいです。

全般性不安障害

全般性不安障害

「極端な心配性」に陥ることがあるのが、全般性不安障害と呼ばれる状態です。この障害では、さまざまな原因で不安を感じるため、一般的な不安症状が極端に強まった状態と言えます。

この障害における不安の原因は多岐にわたり、家庭内の問題、学校、仕事、近所とのコミュニケーション、天災など、生活のあらゆる側面に不安を抱くことがあります。この状態では、他人から「あの人は心配性だね」と言われることも多いでしょう。全般性不安障害の症状は、心配性が極端になって現れるもので、何事に対しても過大な不安を抱き、極度に緊張することがよくあります。

したがって、歯科医院での治療においても、このような極端な不安や緊張が現れることがあり、患者様の心のケアと配慮が非常に重要です。

信頼関係の問題

信頼関係の問題

痛みと信頼関係の間には密接な相互関係が存在します。痛みの感じ方は患者様の精神状態に大きく影響され、状況によって異なります。特に、歯の痛みに関しては、他の部位の痛みと比較して、「精神的な状態に関連する痛み」がより顕著に現れることがあります。例えば、歯を削る際に発生する「キュイーン」という音を聞くと、ほとんどの患者様が多少なりとも緊張するでしょう。この緊張から、精神的・心身的な痛みが発生しやすくなるのです。

簡単に言えば、歯に痛みを感じているように錯覚し、虚偽の痛みを感じることがあります。この「虚偽の痛み」が解消されると、実際の痛みの感覚が軽減されることがあります。このように、痛みの感じ方は精神的な要素に大きく影響され、信頼関係の構築が痛みの軽減に重要な役割を果たすことがあります。

麻酔技術の問題

信頼関係の問題

麻酔の技術に問題があり、治療中に強い痛みを感じたことがある場合、歯科医師がどれだけ穏やかで優しくても、歯の治療の痛みを怖れて歯医者に通えなくなってしまったという方がいます。
このような状況では、非常に痛みを伴う経験を経て、歯科医師に不信感や不安感を抱くのではなく、歯科治療そのものが怖くなってしまうのです。

しかし近年、歯科医療技術は驚異的に進歩しています。痛みを最小限に抑えるために、歯科治療に使用される機器も日々改良されています。多くの患者様が「最近の歯医者の治療は昔に比べて、ほとんど痛みがない」と感じているほどです。

当院でも、麻酔針の種類や・麻酔を打つ箇所・タイミング・量・薬剤の温度など、痛みの原因を取り除くためにできるすべてのことに気を配り、患者様に快適な治療を受けていただくための小さな工夫の積み重ねを欠かしません。

リラックス治療(静脈内鎮静法)とは

リラックス治療(静脈内鎮静法)とは

インプラントや難しい抜歯などの外科手術を伴う歯科治療に関しては、一般的な歯科治療よりもますます恐怖心が増すでしょう。上記のような理由で歯科治療を受けられず、不便な思いをしている患者様を一人でも多く救うために、ザ・インプラントクリニック福岡ではリラックス治療(静脈内鎮静法)を導入しています。

リラックス治療(静脈内鎮静法)は、専門医が点滴を使い鎮静薬を入れることにより、歯科治療に対する不安感や恐怖感、緊張感を無くし、眠ったようにリラックスした快適な環境でインプラント治療などを受けられる方法です。

当院は通常の歯科治療が難しい患者様を対象に、麻酔を用いた無痛治療を行っている歯科医院です。私たちはこれまでに多くの患者様に麻酔治療を提供し、その実績と経験に基づいて、お一人おひとりの体質に合った麻酔技術を用い、慎重かつ注意深く治療を行っております。

患者様の不安や恐怖を最小限に抑え、快適な治療を受けていただけるよう努力しております。

「リラックス治療(静脈内鎮静法)による無痛治療」は下記のような患者様にオススメです

歯科治療が非常に苦手で、治療中に体調が崩れやすい方
歯科恐怖症の方
口腔内の手術が必要な方
インプラント、難しい抜歯、歯槽膿漏の手術などの治療が必要な方
時間に余裕がないが、できるだけ早く歯科治療を終えたい方
口腔内に異物が入るだけで嘔吐しそうになる反射が強い方

当院では、多くの患者様がリラックス治療を受けており、その満足度は非常に高いです。多くの患者様が痛みを感じず、治療中の不快感や苦痛をほとんど覚えないことから、「辛かった」という言葉はほとんど聞かれません。この治療法は、不安や恐怖を感じずに歯科治療を受けたい方にとって、非常に有益な選択肢となっています。

当院の麻酔技術

当院でご提供している鎮静法をご紹介いたします。ご自分に合う方法をご選択いただけます。

どの方法が良いのかわからないという方には、それぞれの特徴を詳しくご説明し、ご提案いたします。

また、「これくらいで鎮静法を希望するのは大げさで恥ずかしい、医師に笑われてしまうのではないか」と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、私たちは勇気を出して来院くださった患者様を笑うような失礼なことは決していたしません。

どんな治療をどれほど怖いと思われるかは、個人差があって当たり前のことなのです。リラックス治療をご希望の場合や、少しでもご興味がある方は、遠慮なくご相談ください。

静脈内鎮静法

静脈内鎮静法での無痛治療は、歯科用の鎮静薬を静脈に点滴する方法で、通常、複数の鎮静薬を併用して使用されます。点滴が始まると、徐々にリラックスした状態になります。身体が温かく感じられ、まるで快適な温泉に入っているかのような、または心地よいベッドでくつろいでいるかのような感覚が広がります。

その後、数分経つと、眠気が増してきて、うとうとした状態になります。この状態で、通常の歯科治療に伴う痛みや不快な音が、ほとんど気にならなくなります。
完全に眠りについてしまうわけではなく、声をかけるとしっかりと反応できるので、質問に答えることができたりします。

静脈内鎮静法で治療を受けた方の声

笑気麻酔

静脈内鎮静法では、治療開始前数時間は飲食が制限され、治療当日は車の運転ができないなど、日常生活に影響が出ることがあります。そのため、特に車の運転が必要な方などには、笑気麻酔が適しています。

笑気麻酔は、笑気ガスを鼻から吸入することで鎮静効果を得る方法で、歯科治療中の不安感や恐怖感を和らげるために使用されます。静脈内鎮静法と比較すると、特別な準備が必要なく、治療後もすぐに帰宅できるのが特徴です。ただし、笑気麻酔の鎮静効果には個人差があることを理解しておいていただく必要があります。

笑気麻酔の特徴

通常の治療と同様に歯科治療を受けられます。
鼻詰まりのある方には不向きです。
意思疎通が難しいお子様などには適用できません。

ハイブリッド鎮静法

「ハイブリッド鎮静法」は、笑気麻酔と静脈内鎮静法を組み合わせて使用し、より効果的な鎮静を実現する方法です。歯科治療における精神的な鎮静法の一つで、ザ・インプラントクリニック福岡では静脈内鎮静法と笑気麻酔に加えて、この方法も有効に活用しています。

笑気麻酔は、導入が比較的簡単で回復も早いという利点がありますが、効果に個人差が生じるという欠点も存在します。
ハイブリッド鎮静法は、特に笑気麻酔だけでは効果が不十分な場合におすすめです。

リラックス治療(静脈内鎮静法)による無痛治療の流れ

1.静脈から点滴を開始

1.静脈から点滴を開始

最初に、腕などの部位から静脈への点滴を始めます。患者様によって手の甲などの部位でラインをとることもあります。

使用する注射針は非常に細いもので、注射が恐怖とされる患者様でも、通常はそれほど痛みを感じることはありません。

2.血圧や心拍数の全身管理を行ないながら鎮静薬を投薬

2.血圧や心拍数の全身管理を行ないながら鎮静薬を投薬

適度な鎮静環境になるまで、血圧や心拍数、呼吸の全身管理を注意しながら確認し、適時鎮静薬を投薬します。

3.必要に応じて局所麻酔を行う

3.必要に応じて局所麻酔を行う

患者様が痛みをほとんど感じなくなることを確認した後、必要に応じて局所麻酔を施します。治療が開始された後も、専門医は患者様の心拍数や血圧を常にモニタリングし、鎮静状態を適切に保ちます。万が一、患者様の体調に異常が現れた場合でも、迅速に対応できるように心掛けています。

リラックス治療(静脈内鎮静法)による無痛治療を提供するためのザ・インプラントクリニック福岡の心構え

当院は、麻酔科に精通した歯科医師が在籍し、一般歯科医院では難しい麻酔テクニックを駆使できるインプラントクリニックです。

ホテル日航福岡の地下に位置し、交通の便が良く、JR博多駅から徒歩3分ほどの立地です。全国から「歯科恐怖症」「強烈な嘔吐反射」「パニック障害」などでお悩みの方々に来院いただいており、体調や心の状態に関わらず、健やかな生活を取り戻すお手伝いをしています。高度な医療設備やスタッフを整え、多くの患者様が痛みや不快感から解放されています。

保険診療には制約があり、上記のような症状を抱える方々にとって、通常の歯科治療は難しいことがあります。しかし、当院では意図的に自由診療を選択し、これらの患者様が快適に治療を完了できるよう努力しています。

それゆえ、身体の痛みだけでなく、患者様の不安や心配事にも寄り添い、まずはカウンセリングから始め、患者様の心の痛みを和らげるよう心がけています。

この治療法は、歯科治療が非常に苦痛で、治療中に体調が悪化する患者様や、嘔吐反射が強い患者様、できるだけ早く治療を終えたい患者様に適しています。さらに、高血圧や心臓疾患などの持病がある患者様にも利用されており、鎮静法によって血圧や心拍数が安定し、リラックスして治療に専念できます。

また、心身的な疾患を抱える患者様は、歯科医師とのコミュニケーションが難しく、通常の歯科治療が難しい場合があります。しかし、静脈内鎮静法を使用した無痛治療では、患者様が眠っている状態で治療が行われるため、幅広い症例に対応できます。

過去のトラウマや病気が原因で歯がボロボロになると、お口だけでなく全身の健康もさらに脅かされてしまいます。そんな辛い思いをする患者様を少しでも減らし、多くの患者様を救うという使命を果たすため、ザ・インプラントクリニック福岡スタッフ一同は毎日研鑽を重ねています。

歯科恐怖症の方々に、眠ったようにして治療を終える感動を体験していただけるよう、お手伝いができれば幸いです。ぜひ一度、お気軽にお問い合わせください。

なお、静脈内鎮静法による無痛治療の費用は、通常の治療費に追加費用が発生します。

静脈内鎮静法で治療を受けた方の声

リラックス治療についてよくある質問

Q リラックス治療(静脈内鎮静法)はどんな場合に適応となりますか?

痛みを感じず、快適な気分で歯科治療を受けたい方
過去に歯科治療中に気分が優れなかった経験がある方や、貧血発作や過換気症候群を経験したことがある方
高血圧や心臓疾患など全身の管理が必要な方
インプラント治療や難しい抜歯など、通常の歯科治療よりも長時間の処置が必要な方
嘔吐反射が強いため、リラックスして歯科治療を受けたい方
局所麻酔が効きにくいため、鎮静状態で治療を希望する方

これらの状況に当てはまる方々にとって、リラックス治療は痛みや不快感を最小限に抑えて歯科治療を受ける手段として有用です。

Q 静脈鎮静麻酔は安全ですか?

当院で使用する歯科用鎮静薬は、有害性がなく、高い安全性を考慮して製造された薬剤です。

静脈鎮静麻酔は一般的に安全な方法ですが、正確な評価と適切な管理が必要です。専門の医師や麻酔科医による監視のもとで行われます。

以下は静脈鎮静麻酔の特徴です。

眠たくなりますが、意識は保たれます。つまり、自分自身でいつも通りに自発呼吸ができ、人からの呼びかけや刺激に対して反応があります。
入院は通常必要ありません。手術当日に治療が終了すると、短時間で帰宅が可能です。

これに対して、全身麻酔は以下の特徴があります。

・意識がなくなります。自発呼吸ができず、人工呼吸が必要です。また、人からの呼びかけや刺激に対しても反応できません。
通常、入院が必要です。手術当日に帰宅することも可能ですが、回復に時間がかかることがあります。

静脈鎮静麻酔は、全身麻酔に比べてリスクが低く、治療後の回復も迅速です。しかし、安全性を確保するためには専門の医師や麻酔科医が患者様を監視し、麻酔薬の投与を適切に管理する必要があります。患者様は事前に詳細な説明を受け、自身の状態に応じた麻酔方法を選択することが大切です。

Q 副作用はありますか?

薬のアレルギーに関してのリスクの可能性はあります。しかし、点滴による処置なので、早急な対応が可能です。また、現在まで静脈内鎮静による後遺症の報告はございません。

Q リラックス治療(静脈内鎮静法)を受けると痛みは完全になくなりますか?

いいえ、静脈内鎮静法は歯科治療を快適に受けていただくためのものであって、完全に痛みを除去する方法ではありません。手術中に完全に痛みを感じないようにしたい場合は、全身麻酔を行う必要があります。

術後の痛みも、全くなくなることはありません。一般的な歯科治療後と同様です。

Q 入院はしないといけないのですか?すぐに帰れますか?

いいえ、入院は不要です。インプラント治療終了後に意識がしっかり戻り次第ご帰宅いただけますが、少々お時間はかかります。治療終了後、ご自身の意識がしっかり戻るまで、ゆっくり休んでいただきます。およそ30分かからないくらいで意識はほとんど戻ります。

Q どうすればリラックス治療を受けられますか?

手術前に診察が必要であり、治療ができない禁忌事項がいくつかあります。以下はいくつかの禁忌事項です。

・妊娠中または障害をお持ちの方

妊娠中の場合や特定の障害をお持ちの方は、麻酔や治療に関して特別な注意が必要であり、治療が難しいことがあります。

・気道閉塞の経験がある方

気道閉塞症状がある方(例:小顎症、肥満、睡眠時無呼吸症候群など)は、麻酔中に呼吸の問題が生じる可能性があるため、治療が難しいことがあります。

・多量または長期間精神安定剤を服用している方

長期間精神安定剤を使用している方は、麻酔薬との相互作用が懸念される場合があり、治療が制限されることがあります。

・薬アレルギーの方

特定の薬物にアレルギーがある方は、その薬物を使用する治療が適切ではない場合があります。

・胃に内容物を残している方

胃に内容物が残っている場合、麻酔中に吐き戻す可能性があるため、治療が難しいことがあります。処置直前の食事は禁止です。5時間ほど前に済ませていただきます。

オペ後の食事制限はございません。

Q リラックス治療を受けた当日に車を運転してもいいですか?

リラックス治療(静脈内鎮静法)を受けた当日は、車の運転をしないようにしましょう。治療後には少しフラフラした感覚が残ることがあるため、自動車や自転車の運転は危険です。治療を受ける際には、運転手を手配しておくか、お迎えを頼むなど、安全に帰宅できる方法を検討しましょう。自身と他の人々の安全を守るためにも、治療後の運転は控えることが大切です。

Q 治療当日の服装はどのようにしたらよいですか?

特別に着衣に制限はございませんが、体を締め付けるような服はなるべく避けていただき、リラックスできるような、ゆったりとした服でお越しください。

オペ時は時計、貴金属は外していただき、マニキュアは落としていただくとよろしいかと思います。

Q リラックス治療(静脈内鎮静法)は何回受けても安全ですか?

危険性は殆どありません。

ただし、鎮静処置をする間隔としては、1週間に1回くらいであれば可能です。

歯科診療恐怖症について

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院のインプラント担当医は国際口腔インプラント学会の認定指導医です

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから

LINE公式アカウント

ザ・インプラントクリニック福岡
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前2-18-25ホテル日航福岡地下1F
[TEL] 092-477-1107 [FAX] 092-477-1117

休診日 / 月曜・日曜・祝日

診療時間
10:00~13:00 × ×
14:30~18:30 × ×

※土曜日のみ 10:00-18:00

インプラント治療に関する不安や疑問、お気軽にご相談ください。

診察・ご相談はこちら
フリーダイアル 0120-371-301

メールでのご相談はこちら

PAGETOP