インプラント講演会の参加して

インプラント講演会の参加して

2016/09/16

先週の日曜日に、博多駅で開催、「 インプラントの勉強会~先駆者に聞く~」というセミナーに参加しましたよ。

内容はシンプルに言いますと、インプラントの土台となる部分のオーダーメードの仕組みについてです。

セミナーの様子

インプラント上の金属類、ジルコニアのアバットやBrのフレーム(コアになる部)についてのセミナーでした。

このアバットメントやフレームは機械による削り出しで行なうため、術者の技術力に影響されない技工物を患者様にご提供可能です。

現在は、Drの理想とする歯の形態に基づき、制作することで、自身の歯に限りなく近い機能形態を再現することができます。

 

 

理想的な位置にに歯を作製する、そのためにどういう風にインプラントを入れる、そのためにアバットメントをどういう形で制作するという流れが本流であるので、患者様の満足度が高いシステムだと思いました。

山下 優

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから