歯は移動したり伸びたりしてします

歯は移動したり伸びたりしてします

2020/10/20

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

根っこの治療途中でしばらく歯医者通いをサボっていた友達が
やっと行ったときには咬み合わせる歯が伸びてきてしまっていたため、
健康な歯なのに削る羽目になってしまったそうです。
この場合の「伸びてくる」というのは
歯そのものが成長して長さが増しているのではなく、
本来埋まっているべき骨から飛び出してきてしまっているだけです。
つまり、咬み合わせる歯がないままずっと過ごしていると、
伸び切った歯はいずれ抜け落ちてしまうということです。

 

また、歯は上下だけでなく左右にも移動します。
もちろんこの移動というのも、骨から抜け落ちながら倒れているだけです。
放置していると、倒れた歯も抜け落ちます。

 

歯を失ってしまった際に、入れ歯やブリッジ、
インプラントなどの人工歯を入れるのには、
ただ見た目やお口の中の違和感をなくすためだけではなく、
大切な他の歯を守るためでもあるのです。
別に見えない部分だし、食事も普通にできているし
治療費や時間がもったいないから放っておこう
と考えていると、将来もっと大変な思いをすることになってしまいます。
治療中の歯や、抜けてしまった歯を放置することは絶対にやめましょうね。

 

入れ歯・ブリッジ・インプラントのどれがいいのかわからない、
詳しく違いを知りたいという方は、お気軽に無料相談へお越しくださいね!

 

 

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから