麻酔の日

麻酔の日

2021/10/12

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

10/13は日本麻酔科学会が制定した麻酔の日です💉
1804年に外科医の華岡青州が
チョウセンアサガオなどから作られる「通仙散(つうせんさん)」という
全身麻酔を使用して、世界で初めて乳癌手術を成功させた日なのだそう。
華岡青州は、病気や怪我で苦しむ多くの人を救いたいと
200年以上も前に麻酔を開発し、
偉い身分となった後も、一般市民の患者の治療を行っていたそうですよ😭
昔の偉人たちが開発してくれた薬や医療技術のおかげで
適切な治療を受けることができていると思うと
感謝の気持でいっぱいになりますね😊

 

当院には一般的な歯科治療用の麻酔だけではなく、
半分眠っているようなうとうとした状態になる
静脈内鎮静法用の点滴麻酔もあります。
静脈内鎮静法は全身麻酔のように意識が完全になくなることはないのに
痛みや恐怖心を感じることなく、
気づけば治療が完了していた と感じる麻酔です。
歯科恐怖症の方や、手術中の痛みが不安だという方におすすめの麻酔です。

 

ザ・インプラントクリニック福岡も、
多くの患者様を救いたいという気持ちは200年前の外科医と同じです😌
歯が抜けそう、すでに歯がないけど治療は怖い…という方にも
安心して治療を受けていただけるよう、麻酔の使い方など
様々な工夫を凝らしていますので、一度お気軽にご相談くださいね。

 

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから