勉強会

勉強会

2021/12/24

今回は、平日のお昼に、インプラントメーカー主催でランチョンセミナーを開催していただきました。
世界のインプラントトップメーカーのひとつである、デンツプライシロナさんとの勉強会です。
コロナ禍ですので、感染対策を十分留意して開催されました。

 

今日のテーマとしては上顎洞粘膜のソケットリフトでの注意点です。
上顎の臼歯部のインプラントは、上顎洞底挙上術(ソケットリフト)という特別な手技を採用している歯科医院が多いと思われます。
上顎洞の粘膜を慎重に持ち上げ、その持ち上げられたスペースに人工骨や自家骨を入れたりして、骨増成を行っていきます。
そのソケットリフトがうまくいったら、インプラントの植立が可能になります。

上顎洞オペレントゲン写真

※上顎洞オペレントゲン写真

 

 

実際には上顎洞粘膜というのはすごく薄いので、技術がないと、破れてしまうことが多いのです。
上顎洞が破れてしまうと術後性上顎洞炎、さらにひどくなると副鼻腔炎に移行していき、取返しがつかなくなります。
本当は何もトラブルがないほうがいいのですが、今回のランチョンセミナーでは
トラブルシューティングとして上顎洞粘膜が損傷した場合の、最新のリカバリーの手技のレクチャーがありました。
上顎洞オペ写真

 

デンツプライのスタッフや先生方、貴重なお時間を作っていただきありがとうございました。
今日からのインプラント臨床に活かせるように
ザ・インプラントクリニック 福岡スタッフ一同精進してまいります。

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから