勉強会:気道解析について③

勉強会:気道解析について③

2023/02/16

こんにちは。ザ・インプラントクリニック福岡ドクターです。
近年、ストレスの緩和を求める現代人ならではのニーズとして
睡眠の質の改善というキーワードが注目されております。

 

そもそもなぜ睡眠の質が低下してしまうのかという原因のひとつには、
気道の閉塞から起こる睡眠障害が挙げられます。
気道の閉塞によって無呼吸症候群になってしまうと
様々な合併症リスクが高くなってしまうため、
ストレスの緩和という観点以外でも治しておきたいものです。

 

肥満体型にあることや扁桃が大きすぎることなどによって起こりますが
顎の形や歯並びが影響を及ぼすこともあります。
睡眠の質向上のために気道閉塞を解決するために、
歯科医院でも治療が可能な場合があります。

 

多くはマウスピースの着用によって、上顎よりも下顎が前突するようにして
いびきや無呼吸を防ぐという治療が行われています。
このマウスピース治療は、保険の適用になることもあります。
すべての症例に有効というわけではありませんので
専門機関での検査が必要です。

 

次回はマウスピース以外での治療についてご紹介いたします。

 

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから