勉強会:気道解析について⑤

勉強会:気道解析について⑤

2023/04/14

こんにちは。ザ・インプラントクリニック福岡ドクターです。

 

前回は、かなり重篤な無呼吸症候群の方は
気道確保のためにマウスピースを使う他には
外科手術を行うこともあるとご説明いたしました。

 

マウスピースでも外科手術でもない治療方法には、他に
「CPAP(シーパップ)」という方法があります。
テレビなどで聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらは今回のセミナーで紹介された内容ではありませんが、
この記事が無呼吸症候群でお悩みの方の目に留まることもあるかもしれないので
こちらで紹介いたします。

 

「Continuous Positive Airway Pressure」を略したCPAPは
日本語では経鼻的持続陽圧呼吸療法と言います。
鼻にマスクを装着し、空気を送ることができる装置です。
無呼吸症候群の治療に大変有効で、保険適用でレンタルすることが可能です。

 

安全のためには、医師の診察と指導のもとで
正しく異様することが大切ですが、ネットで入手し
独断で使用するケースが問題になることもあります。

 

どの治療方法も、安全性と効果を高めるためには
医師の手腕や判断力が欠かせませんね。

 

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから