清掃性食品

清掃性食品

2023/05/29

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡スタッフです。

 

昨日はにわとりの日で、今日は肉の日ですね🍗🥩
お肉が食べたい!ですが我が家の今日の夜ご飯はキャベツ炒めです🌱
春は葉物が安くて嬉しいですね😂

 

キャベツのように食物繊維が豊富で、
歯の表面の汚れを落とす効果のある食べ物のことを「直接清掃性食品」といいます。
唾液の分泌を促す効果があり、
歯の表面を洗い流してくれるような食べ物を「間接清掃性食品」といいます。
この2つを合わせた「清掃性食品」は積極的に摂りたいですね😁

 

反対に、糖分や油分が多く、歯にくっつきやすい食品を「停滞性食品」といいます。
チョコレートやカレーなどがこちらに分類され、
歯には良くない食材とされています。

 

停滞性食品を食べた後でも、しっかりと歯磨きをすれば問題ないのですが
なかなか日中は難しいでしょうし、うっかり虫歯になってしまうこともあるでしょう😯

 

問題なのは、虫歯を放置して悪化してしまうことです😥
大きな虫歯ができてからでは、清掃性食品をたくさん食べても
元の健康な歯に戻すことはできません😭
たかが虫歯と放置してしまうと、抜歯するしかなくなりますが
抜歯後に歯を補う治療には、大きなデメリットがある治療もあります。

 

当院では、治療方法ごとのメリットとデメリットを詳しくご説明しています。
酷い虫歯でお悩みになっていたり、歯がなくなってしまって困っているという方は
ザ・インプラントクリニック福岡へご相談ください。

 

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから