全身麻酔のリスクと安全性について考える

全身麻酔のリスクと安全性について考える

2024/08/26

こんにちは。ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

大阪の歯科診療所で親知らずの抜歯を行うために全身麻酔を受けた17歳の少年が
心肺停止となりお亡くなりになってというニュースを拝見いたしました。
治療の際に、本来は気管に入っていなければならない“酸素を送るチューブ”が、
誤って食道に入っていたとみられるということです。

 

このような悲しい出来事があると、医療に対する不安が募るのは当然のことです。
私たち医療従事者としては、患者様が安心して治療を受けられる環境を整えることが
何よりも重要であると再認識させられます。

 

当院では、インプラント治療をはじめ、
すべての治療において厳格な安全基準を遵守し、
患者様に安心して治療を受けていただけるよう努めております。
適切な設備と経験豊富な麻酔専門医との連携を確実に行い、
リスクを最小限に抑えることに努めています。

 

私たちは患者様一人ひとりの健康と安全を最優先に考え、
慎重に治療を進めてまいります。
少しでも不安を感じられることがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

 

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから