インプラント?入れ歯?あなたに合うのはどっち?
こんにちは🌸
ザ・インプラントクリニック福岡の歯科衛生士です。
歯を失ってしまったとき、多くの方がまず悩まれるのは「治療方法の選択」だと思います。
「インプラントは高そう…でも入れ歯はお手入れが大変そう…」
「入れ歯なら早くて安くできるのも魅力…」
こんなふうに色々な考えが頭をめぐりますよね。
そこで本日は、インプラントと入れ歯のメリット・デメリットを簡単にまとめてみました🦷✨
インプラントのメリット
☑️ 天然の歯に近い噛み心地
☑️ 発音に影響しにくい
☑️ 見た目が自然できれい
☑️ これまで通りの歯みがきで清掃管理ができる
デメリット
☑️ 外科的な手術が必要
☑️ 自費診療のため費用がかかる
☑️ 治療に数ヶ月かかる場合がある
☑️ 骨の状態によっては難しいこともある
入れ歯のメリット
☑️ 比較的短期間で完成する
☑️ 保険診療が可能で費用が抑えられる
☑️ 外科処置が不要で体への負担が少ない
デメリット
☑️ 慣れるまで違和感や痛みを感じることがある
☑️ 金属が見えて見た目に影響することがある
☑️ 寿命が短いため作り替えが必要
☑️ 着脱・清掃の手間がかかる
どちらにも良い点・注意すべき点があり、
大切なのは「ご自身のライフスタイルに合った治療法」を選ぶことです🌿
「まずは話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎です。
ぜひ一度、当院のカウンセリングでご相談ください✨
皆さまのご来院を心よりお待ちしております。