症例集(治療例)

    1. 術前レントゲン
    2. 術後レントゲン
    3. 術前 写真
    4. 歯を抜いた後
    5. 術後、最終の歯が入った時(正面)
    6. 最終形(口蓋側から)
    7. 最終形(右横)
    • たくさん歯科医院に通院していたそうですが、当歯科医院にご来院してきたときには、とても最悪な状況の様子でした。
      患者様より「美しくしてもらえませんか」とご希望があり、インプラント治療を始めました。

      インプラントの工程どうりに進めていきます。
      インプラントが固定するまでは、当面は仮義歯で我慢です。おつらいけれど頑張ってください。
      インプラントが固定していってから、順序よく、仮歯に変更していきます。
      2次オペ後、徐々に、ファイナルの白い被せ物に移行していきます。

      最終形は、ご本人の歯があったころと変わらず、美しく白い歯がはいりました。長い間本当に、お疲れ様でした。

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

    1. ご主人も食事ができなくてお悩みで通院しており、インプラントのカウンセリングに来院された患者様です。
      前歯の動揺が激しくて、前歯で噛めず、食事ができないようです。
      他の前歯は問題がなく、常時メンテナンスに来ていただいているので治療する必要がないのです。
      今回の治療はインプラントと同時に仮歯を作り、抜歯をした当日に仮歯が入る予定になっています。通常のインプラントでは、インプラントを埋入した後は、入れ歯を作りますが、入れ歯を使ったことがない患者様になりますと、入れ歯を使わないことがあるためです。
      インプラント埋入後、その日に仮歯を作製しました。 その後、人にわからないように、白い歯がはいりました。

      最近当院では若い方のインプラント希望している患者様が増加しています

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

  1. 10年前に歯を抜いた際に、歯の根だけが残ったままにされ、その後残った根を抜歯する前に麻酔をせずに外科処置されたときの強い痛みがトラウマになってしまったという患者様です。
    右下奥に歯がない状態のために食事がしにくいということこと、歯を抜いてから時間がたっているために歯ぎしりが激しいということにお悩みでした。
    かかりつけの歯医者に相談すると「入れ歯にしたらどうですか」と言われたそうです。噛みやすさ・お口元の見た目のイメージを気にされていたため、当院はインプラントをお勧めしました。
    患者様も、「自分自身の歯で食べられるようになりたい」という気持ちが強く、以前から歯科のホームページや雑誌を熟読していたそうです。
    抜歯の痛みがトラウマだとおっしゃっていたので、静脈鎮静法の処置のご提案させていただきました。
    お悩みでしたが、次の日には「やりたい」とお返事があり、治療を開始いたしました。

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

  1. 以前当院にインプラントの相談に来ていただきましたが、当時はご自身のお仕事が忙しかったとのことでした。仕事に余裕ができたので再来院にされたそうです。
    ご家族がかかりつけの歯科医院でインプラント埋入した際に、医師から何の説明もなく、健全な歯も抜歯されたことでとても辛い思いをされたとのことです。
    当院ではしっかりと治療についてご説明させていただき、会話がはずむにつれてほっと安心されたようでした。「先生にお会いしてよかった」とご満足いただけた様子でした。

    上の歯の隙間が気になり、空気が抜けて話しにくいということでしたので、最初に上顎のインプラント治療から始めていきました。
    歯科治療に対して抵抗感をお持ちだったので、静脈麻酔で鎮静することにしました。どのような感じなのかとても不安そうにされていましたが、1時間かけてしっかりとお話ししました。患者様は「しっかりカウンセリングをしてもらえて安心しました。最善の方向に行きそうです。」と喜んでいらっしゃいましたよ。

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

  • 20170415142235
  • 20170415142241
  • 20170415142248
  • 20170415142254
  1. 歯がなくなり、そのままに放置。入れ歯はイヤでイヤでたまらないそうです。インプラントを埋め込むには、骨が少ないので、骨を増量するソケットリフトという手技をとらせていただきました。その後、インプラントを埋め込み、「あと数か月で、歯が出来上がるから楽しみ!」だそうです

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

  • 20170415142259
  • 20170415142304
  • 20170415142309
  • 20170415142314
  1. 総入れ歯では、しっかり噛めないとのことで来院いただきました。最低限の2本のインプラントで、入れ歯とコラボレーションする治療計画をたてております。インプラントが併用して作った、噛める入れ歯が入り、入れ歯が動くこともなくて大満足です

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

  • 20170415142214
  • 20170415142219
  • 20170415142224
  • 20170415142230
  1. 歯の破折が原因で、インプラントをいれました。見た目で歯茎と歯の長さを確認しながらわからないように、慎重に事を進めました

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

  • 20170415142148
  • 20170415142156
  • 20170415142201
  • 20170415142209
  1. 入れ歯では食べれないということでインプラント治療になりました患者様です。
    上顎洞への処置(ソケットリフト)を行い、インプラントを埋めこみをしました。入れ歯を使わなくてよくなり、おいしくご飯が食べれる、上顎洞の処置も無事に終わり喜んでました
  2. 左側上に歯がなくなり苦労している。他歯科医院で入れ歯を作ったが、痛くて噛めない。その病院はインプラントをしていないから、どんな物なのかか、聞いてみたいということで来院されました。しっかりおいしい物を食べたいとのことで、治療を始めました。どんなものでも咬めるから不思議な感覚だそうです。大変、満足しているようです

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

  • 20170415141819
  • 20170415141834
  • 20170415142009-1
  • 20170415142009-2
  1. 食べものをおいしく食べたい、噛みあわせが悪いので健康にも問題があるとお話ししておりました。奥歯にインプラント入れてすべての差し歯のやり替えしましたから、「食事が本当にうまい。きちんと噛めることで自身のお体によい影響があるようで、笑顔が絶えず明るくなったよ!」とお話しいただきました

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

  • 20170415142321
  • 20170415142348
  • 20170415142353
  • 20170415142359
  1. 術前:咀嚼と審美障害がお悩みで来院。過去に入れ歯をいれてましたが、とてもイヤだった
    ので入れ歯は選択せず、固定できるインプラントを希望していらっしゃいました。
  2. 術後:患者様はインプラントになり、快適に食事ができるようになりました。人前でも笑う
    ことができ、とても満足しておりました。期間や治療費はかかりましたが、食べられ
    る喜びをもう一度呼び起こすことができ、快適に食事が出来ることはお金にかえられ
    ないと感慨ぶかげでした。

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。
考えられるリスク │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

1 2 3 4

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから