ブログ

2016/06/03

60代 福岡市 女性のケース

 

右上に1本インプラントを埋入

右側の歯が根っこから取れてしまったため、インプラントをしたいと当院に来院されました。

レントゲンを撮影したところ、保存は難しいと診断しました。

抜歯後、再生治療を行い、インプラントの埋入手術を行いました。

 

今後は、3ヵ月程骨とインプラントがくっつくするのを待って、
被せ物の歯の型どりをしていく予定です。

 

 

オペ前
3884_20160314-1

 

 

オペ後
3884_20160314-2

2016/05/13

思いっきり噛めてますか?笑えてますか?
人生楽しく活きてくために・・・

こんにちは。歯APPY SMILE会 理事の山本華世です。

みなさんにとってとてもとても大事な 歯。
その歯を失ったときに皆さんはどうされますか?

インプラントは怖い、といったイメージはもう過去のもの。
ここインプラントクリニックでの最先端のインプラント治療は痛みや腫れもないので、安心して治療を受けることができます。

人にとって一番大事な 食べること がストレスになって、食事に不安や不満を持っている方も多いかもしれませんが、あきらめないでください。
インプラント治療によって以前の天然の歯と同じように美味しく噛めて、楽しく食事ができます。

そして、素敵な笑顔で笑えますよ!

2016/03/16

 

 

こんにちわ 博多駅徒歩3分  ザ・インプラント クリニック  福岡です

即日インプラントは、手術をしたその日に固定された仮歯まであるので、患者様は食事や話すことなど普段の生活には、困ることがありません。しかし、口の中の状況はいろいろなので、快調に食べられる状況までの期間は人それぞれです。

歯槽膿漏や、不適合の入れ歯などで咬合のバランスが崩壊している状況から、即日で咬合や歯の形にガラッと変化するので、ある程度の差はありますが最初の違和感はあります。

何か月でとても慣れたという患者さんや、ある期間調整を続けている患者様もいて個人差があり、いろいろです。仮歯の期間においては、歯の大きさ、出ぐあい、形態、咬合などをきめ細かく調整をしていきますが、患者さん自身も慣れていただき、自分の歯として上手に使えるような努力が必要です。

そのような調整と行程で、患者様の感覚が改善されていきますので、過度に心配されなくてもよいです。このようにして最終的には、基準にあった理想的な咬合となり、患者さんの希望に応じた白い歯が作り上げられていきます。

21

1 47 48 49 50 51 52

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから