博多駅前 ザ・インプラント クリニック 福岡です。
55歳 飯塚市 女性
下顎の左右の奥歯が欠損しており、前歯のみで食事しているとのこと、かかりつけ医でインプラントがいいよ勧められましたが、その時にインプラント処置に対してしっかり説明がなかったそうです。
説明をお願いするとインプラントメーカーのパンフレットを渡すだけで「まあー、簡単ですから心配いらないよ」と言われて、さらに余計に不安が増大したそうです。
知人に信用できるインプラント専門医院を聞いて、当院に来院した経緯があります。
上の歯が欠損している所にも骨を増骨しながら埋入しました。
1度のオペで全部のインプラントが終わりました。「インプラントのオペは睡眠状態のようで楽勝でした。本当に、助かりました」と、とてもうれしそうでした。
歯科衛生士U
福岡市博多駅前ザ・インプラント クリニック 福岡 山下 優です
金曜日の夜、博多駅から新幹線に飛び乗り、土曜はお休みいただきまして、大阪で、インプラントの勉強会に行きました。
今日もたくさんの知識、交流を得ることができました。
本日のテーマは「Socket shield technique」
抜歯した後に骨がなくなり、インプラントオペに支障がでることが多いです。歯があるから維持できる骨が唇側にありますから、歯がなくなると、唇側の骨がなくなってしまいます。。そういう状況から、この手技が生まれました。
歯の唇側部分のみ抜去せず残しまして、骨も残します。その内側にインプラントを入れていくやり方です。
経過もとても良いとのことです。
私も臨床で活用出来ればと考えてます。
患者さんのことを考えて、今日も頑張ってやりますよ。
来週も研究会で熊本です…
福岡市博多駅前ザ.インプラント クリニック 福岡 山下 優です
先日、診療終了後、博多駅筑紫口に移動し、
スタディーグループで1時間半発表致しました。
タイトルは「患者さんが求めているインプラントとは」
当院のインプラントでの重要な事項、「痛みがなく」「その日に仮歯を入れる」「キレイで美しい」などを、述べた内容になります。
先生方への発表は当の本人がもっとも学ぶことが大きいです。本日も自身の中で、発表は資料(スライドショー)を作成する事で内容の整理ができます。また、先生方との激論もできました。新しい知識も得られました。
今後も、患者様のために、自分自身の成長のためにも、ガンガン症例発表をやっていきますよ。
福津市50代 男性
博多駅前 ザ・インプラント クリニック 福岡です
数十年前から歯も抜けていて、残存歯も揺れてきて食事すると痛いそうです。
最近、仕事ができなくなるまでに支障をきたしてきたため、以前、博多駅前の「ザ・インプラント クリニック 福岡」でインプラント治療を行ったと言ってたご友人にご紹介していただき、ご来院していただきました。
歯科医院を選択する際は「信頼・信用が大切」とおっしゃってました。
とてもありがたく思います。
本日は上顎のオペを行い、当日に食事がてきる仮歯を製作いたしております。
4ヶ月後は下顎のオペの予定ですね。
歯科衛生士U
福岡市博多区
ザ・インプラントクリニック 福岡
山下 優です
先日はとても天気がよかっったですが
大阪スカイターミナルビルで勉強会に行きました
本日のタイトルは、「その患者様に合った最高の治療をする」です。被せ物や審美歯科中心のお話しだったです。ここ最近は、矯正治療やインプラントの勉強会ばかり受けていたので、久しぶりに楽しいと思いました
歯科処置において、理想の診療は、間違えなくありますし、それを追及するべきですけど、それが、その患者様に「最高」かは全く別ですよね。
今回の勉強会で繰り返しお話しされていたのは、患者様のお話をきちんと聞いて、その患者様の置かれている状態、歯科の立場から、お体の立場から、治療費の面から、時間的など、要望をしっかり聞いて治療の内容を選らんで頂く事が必要です!
まさしく賛成です‼️
当院は、その患者様に、最高の治療をしていく、全力を尽くすの大事さを再度、確認しました。
博多駅前ザ・インプラント クリック 福岡 です。
糟屋郡 40代のケース
前歯を怪我して歯が折れ、かかりつけの歯科でインプラントを希望したそうです。前歯の上骨に巨大な骨の空洞があるらしく、はっきり「手術はできない」との言われたそうです。
他歯科にセカンドオピニオンを受けました、そこでも「巨大な骨の空洞があるのでインプラントは絶対できない」とのことでした。
知人にから聞き、博多駅近くのザ・インプラントクリニック 福岡に御来院下さいました。X線で状況をみると、間違えなく、骨がない所がありました。
手術の内容をしっかりカウンセリングで、治療計画を話し合い、納得いただき、インプラント治療をすることに決めたたそうです。全身管理下でのオペで, 「とても楽にインプラント治療が終わって、とても幸せとのことでした」。
オペ後はほとんど腫れませんでした。経過は良好、また、オペ直後に制作しておいた仮歯があったので、さらに喜んでいましたよ。最後の仕上りがとても楽しみです。
歯科衛生士U
50代男性 福岡市博多区
下の奥歯がなくなりましてで、噛むことができないと来院されました。上顎は多少骨再生をしてからインプラントの埋入、下顎は一般的な埋入で終了がしました。
恐怖心がとれない患者様でしたが、先生の手技の速さにより、とても楽な感じで手術を終わりましたよ。
「こんなに簡単にインプラントが終わるなら、また歯がなくなった時お願い致します」ということですが、これ以上歯がなくならないように、メンテナンスの必要をわかつて頂きます 歯科衛生士U
先週の日曜日に、博多駅で開催、「 インプラントの勉強会~先駆者に聞く~」というセミナーに参加しましたよ。
内容はシンプルに言いますと、インプラントの土台となる部分のオーダーメードの仕組みについてです。
インプラント上の金属類、ジルコニアのアバットやBrのフレーム(コアになる部)についてのセミナーでした。
このアバットメントやフレームは機械による削り出しで行なうため、術者の技術力に影響されない技工物を患者様にご提供可能です。
現在は、Drの理想とする歯の形態に基づき、制作することで、自身の歯に限りなく近い機能形態を再現することができます。
理想的な位置にに歯を作製する、そのためにどういう風にインプラントを入れる、そのためにアバットメントをどういう形で制作するという流れが本流であるので、患者様の満足度が高いシステムだと思いました。