休診日のお知らせ

12/29(日)~1/6(月)は休診日とさせていただきます。

休業期間中も通常通り新規のご予約、ご相談を受け付けております。
電話受付時間:
火~金 9:30-18:30
土のみ 9:30-18:00
日月祝 9:00-18:00
メールお問い合わせ・ご予約:24時間受付

休診期間にいただいた新規以外のお問合せ・ご相談につきましては、1/7(火)より順次対応させていただきます。

メディア出演情報

インプラント治療をお考えの方必見

よく読まれている
人気ページBEST5

1位 重度症状でお悩みの方へ
1位重度症状でお悩みの方へ

歯がボロボロ・ガタガタなど、重篤な虫歯や歯周病でも治療可能です

当院のインプラントが選ばれる
8つの理由

PICK UP

ピックアップ
インプラント治療実績・症例件数を評価されダイヤモンドプラチナメンバー堂々W受賞 ザ・インプラントクリニック福岡が考えるインプラントメーカーに対する思い インプラントメーカーの確認はしましたか?「激安無名」メーカーの危険性 症例数で判断するのは危険?医院選びで失敗しないために

ABOUT

当院について

インプラントの治療費

インプラント1本 95,000円~135,000円

患者様の負担をできるだけ軽くしたいという思いから、様々な企業努力による価格設定をさせていただいております。ザ・インプラントクリニック福岡のインプラント治療の価格のヒミツはこちらをごらんください。

※価格は税別 ※その他治療費として人工歯の部分(連結装置+上部構造)が必要です。

(連結装置の1本あたり一例:70,000円〜120,000円)

(上部構造の1本あたり一例:89,000円〜150,000円)

インプラント1本 95,000円~135,000円

※価格は税別 ※その他治療費として人工歯の部分(連結装置+上部構造)が必要です。

(連結装置の1本あたり一例:70,000円〜120,000円)

(上部構造の1本あたり一例:89,000円〜150,000円)

ザ・インプラントクリニック福岡の治療について

即日インプラント(1DAY)

即日インプラント(1DAY)

福岡でも数少ない、短期間での治療を可能にする即日インプラント(1DAY)治療を行っています。通常のインプラント治療に比べて、費用、来院時間(回数)、お体への負担を抑えることができ、多くの患者様より大変評判の良いインプラント治療です。

詳細はこちら
リラックス治療(静脈内鎮静法)

リラックス治療(静脈内鎮静法)

リラックスして、ウトウト眠っている間にインプラント治療が終了しますので、歯科恐怖症の方、嘔吐反応やパニック障害、痛みが苦手な方などにおすすめの治療法です。

詳細はこちら
インプラント再治療センター

インプラント再治療センター

他の医院でインプラント治療を受けられた方のトラブルや、インプラント除去も含めたインプラント再治療のための専門外来も併設しています。

詳細はこちら
セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来

できるだけ天然の歯を残したい患者様も数多くいらっしゃいます。インプラント治療そのものが必要なのかどうかも含めて、患者様に合った治療方法をご提案いたします。

詳細はこちら

ザ・インプラントクリニック福岡は
博多駅博多口から徒歩5分
インプラント専門の歯科です

ザ・インプラントクリニック福岡は博多駅博多口から徒歩5分インプラント専門の歯科です

福岡市博多区博多駅前、ホテル日航福岡地下1階のザ・インプラントクリニック福岡のサイトにようこそおいでくださいました。

九州の玄関口である博多。そしてその博多駅から徒歩3分のところに位置するインプラント専門歯科、ザ・インプラントクリニック福岡では豊富な経験から培った技術で患者様に合ったインプラント治療を行っています。

また当院Drは現在、月間最高256本(2022年7月実績)月間平均230本(2022年5月202本・6月233本・7月256本)のインプラントの執刀実績を持っており、その豊富な症例数から得たスキルで多くの患者様を救ってきました。

一番大切にしていることは患者様にご満足いただくことです。

いつも患者様に寄り添った懇切丁寧なカウンセリング、治療時のご説明などコミュニケーション、当院の技術を生かしたインプラント治療、治療後の定期的なメインテナンスを行うことで、患者様のお口の健康を長くお守りしていきたいと考えています。 今では少数から多数のインプラント治療まで、福岡県だけではなく、近隣の山口、佐賀、長崎、大分などからも、わざわざお越し頂いております。

また、当院では、患者様に合った治療を判断するため、詳しい精査診断・治療計画を大切にしています。
そのために絶対的必要な歯科用CTは他の医療機関や付属病院などと同機種を用意して、より確実な精査・診断に役立てています。
他のインプラント機器に関しても、「安全性の高いインプラント治療」「患者様が安心して治療ができる体制作り」のために、当院が信頼できると判断したものを準備してます。

当院が使っているインプラントメーカーも世界的にも高いシェアを誇るインプラントです。

通常、治療が長期的にかかるインプラント治療ですが、当院では少しでも患者様の負担が少なく、短期間で治療を終えるように日々研鑽しております。 骨量がない方も、無料相談をおこなっておりますので、ぜひお越しください。

ザ・インプラントクリニック福岡は博多駅博多口から徒歩5分インプラント専門の歯科です

ザ・インプラントクリニック福岡が選ぶインプラントメーカーとは

様々なインプラントメーカーが競合する中、ザ・インプラントクリニック福岡では、世界的に有名な「ノーベル・バイオケア」社製のインプラントを選び、使用しています。世界中で高評価を得いて信頼できるメーカーの製品を使用し、長く使えて安全性の高い治療を行うよう努めています。
ノーベル・ビアオケア社のインプラントについて X-Guide-エックスガイド-について

ザ・インプラントクリニック福岡の症例集(治療例)

症例1

症例1症例1 症例1症例1 症例1症例1 症例1症例1

症例2

症例2 症例2症例2 症例2症例2 症例2症例2

症例3

症例3症例3 症例3症例3 症例3症例3 症例3症例3

施 術 名    │インプラント治療
料   金    │1本95,000円~135,000円 治療費は材質や治療本数によって異なります。(※保険適応外)
考えられるリスク  │治療後は正しく歯を磨く必要があります。清掃が不十分だと虫歯になったり歯周病を発症してしまいます。定期検診を受診してください。

ザ・インプラントクリニック福岡の医師について

菅原 匠太/ Shota Sugawara

はじめまして。
ザ・インプラントクリニック福岡のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

インプラント治療はチタンと骨が結合することをスウェーデンのブローネマルク博士が発見し、1962年に人への臨床が開始された歴史ある治療です。当院では、ブローネマルク博士の教えを受け継いた日本でのインプラントの父と言える小宮山彌太郎先生の教えを忠実に守った治療を実践していくことを何よりも重視しております。

私たちは、インプラント治療を柱に歯科治療を通じて「美味しく食事ができる喜び」「自信を持てる笑顔」を取り戻すお手伝いをしていきたいと考えております。

歯を失うことは、見た目だけでなく、食事や健康、さらには気持ちにも大きな影響を与えます。だからこそ、患者さま一人ひとりの不安に寄り添い、最適な治療をご提案することを大切にしています。

「忙しくて何度も通えない」
「歯科治療が怖くて不安」
「骨が足りないと言われ、インプラントを諦めかけている」

そんなお悩みをお持ちの方も、どうぞご安心ください。
当院では、ほぼすべてのインプラント治療に対応しております。歯科が怖い、不安な方には麻酔医による静脈内鎮静法でのご対応も可能です。一人ひとりの状況に合わせた治療方法をご提案いたします。

「もっと早く相談すればよかった」
そう思っていただけるような、納得のいく治療をご提供いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。

菅原 匠太

所属団体・資格

日本口腔インプラント学会

一般社団法人福岡口腔インプラント研究会

インビザ認定ドクター

日本矯正歯科学会

長崎大学口腔管理センター登録医

日本歯周病学会

日本審美歯科学会

日本スポーツ歯科医学会

日本スウェーデン歯科学会

口腔感染症予防外来認定医

カリエスプロ・ペリオプロ・ソルブプロ認定医

保育士

ザ・インプラントクリニック福岡がお約束する

患者様に安心して
治療を受けていただくための取り組み

外科手術を伴い、自費診療であるインプラント治療には
患者様が不安に思われる点も多数あることかと存じます。
ザ・インプラントクリニック福岡では
そんな患者様の不安を少しでも軽くできるよう
これらのことを実施することをお約束しています。

患者様に真摯に向き合い、誠実であること

患者様に真摯に向き合い、誠実であること

博多駅すぐ近くの当院には、ありがたいことに福岡県内や九州からだけでなく、全国から多くの患者様にご来院いただいております。まれに国境を超えてまで当院で治療を受けるために足を運んでくださる患者様もいらっしゃいます。 数ある歯科医院の中から福岡にある当院を選び、ご来院くださる皆様に、治療で後悔するようなことが起きぬよう、全スタッフが自分の持つ最大限の技術と知識を活かした治療を行っています。
カウンセリングでは、インプラントのメリットだけではなくデメリットもすべて隠さずお話ししています。患者様のお口の健康を第一に考え、治療をご提案・実施できる歯科医院でありたいと考えています。

詳細はこちら
痛みや腫れを抑えるために最大限の配慮を行うこと

痛みや腫れを抑えるために最大限の配慮を行うこと

外科手術を伴う治療では、手術中や術後に強く痛まないか、後日大きく腫れてしまうのではないかといったことが一番の懸念であるという方が多くいらっしゃいます。
ザ・インプラントクリニック福岡では麻酔の使い方にも注力し、手術中だけでなく虫歯治療においてもなるべく痛みを感じられることなく完了できるように努めています。
少しでも痛みを伴いそうな治療を行う際には、必ず麻酔を使用し、麻酔が切れた後に痛みそうな場合には、早めに痛み止めの薬を服用していただくこともあります。
また、痛みや手術が怖いという方には、静脈内鎮静法という方法もご選択いただけます。

詳細はこちら
治療前に提示を行い、治療費を明確にすること

治療前に提示を行い、治療費を明確にすること

だいたいこのくらいですといった風に治療費を曖昧に聞いただけの状態で治療を進めてしまうと、追加料金の発生時や支払いの際に、歯科医院と患者様の間でトラブルが発生するもととなってしまいます。
一度医院に不信感を抱いてしまうと、最後まで安心して治療に専念することはできなくなってしまいますよね。
そこで当院では、どのような治療を行い、その治療のためにどのくらいの治療費が発生するのか治療前に必ず細かな部分まで治療費をご説明し、もし治療途中で追加料金が発生するような場合でも事前に患者様にお伝えし、ご了承いただいてから治療を進めていくことを徹底しています。

詳細はこちら
感染症対策に気を抜かず院内感染防止に努めること

感染症対策に気を抜かず院内感染防止に努めること

新型コロナウイルスはもちろん、インフルエンザや肝炎など、様々な感染症対策のためオートクレーブ等の専用機器を使用した器具の滅菌を実施しています。
また、スタッフの手指の消毒、使い捨てグローブやマスクの着用、口腔外バキュームの使用など、あらゆる感染症への対策に気を抜かず取り組んでいます。出血を伴う外科手術は、感染症のリスクが高い分、より一層の配慮が必要です。幸い、福岡市博多区だけでなく福岡県内の歯科医院で新型コロナウイルスのクラスター感染が起こったという報告は現在の所ありません。患者様の健康をお守りするため、今後も一切の妥協を許さず院内感染の予防に努めて参ります。

詳細はこちら