こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
ホークス優勝おめでたいですね!
セールにおでかけに行きたいです😊
重篤化した歯周病が原因で、奥歯から歯がどんどん抜けていき、
頬が痩けたようなお顔になってしまったので、
インプラントを入れたいという患者様が来院されました。
上の奥歯がなくなっていたので、左右で2本ずつ、
合計4本のインプラント治療を行いました。
頬のハリを取り戻し、来院されたときよりも若々しく見えるようになりました。
その後、メンテナンスにご家族の方とお見えになった際には
「若返ったし、きれいになった。そのことで、本人も自信を持って
以前より堂々と仕事をできるようになったようです」と
ご家族様も嬉しそうにお話してくださいました。
お食事の面だけでなく、外見から内面まで変わることができるインプラントを
考えてみられませんか?ご相談お待ちしております。
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
秋の味覚の誘惑になかなか勝てません。
食べすぎないように注意したいですがなかなか難しいですね…😂
当院に来られる患者様の多くは、様々なお悩みをお持ちです。
本当にインプラントにして大丈夫だろうか?と疑問をお持ちになり、
不安そうな表情で来院される方も少なくありません。
当院では、お悩みの詳しい内容や、疑問に思っていらっしゃることを解決するための
カウンセリングをとても大切にしています。
インプラントの他にはどの様な治療法の選択肢があるのか、
それぞれの治療法の短所・長所はどういったことがあるのかなど、
可能な限りの選択肢の中で、どれがご自分に合っているのか
すべて理解した上で、後悔のない選択をしていただきたいからです。
もちろん、説明を聞いて
「やっぱりインプラントをやめて入れ歯を作りたい」
というような結論に達した場合は、
信頼できる入れ歯専門医をご紹介させていただくこともあります。
患者様のお気持ちを第一に考え、しっかりと疑問点を解決しておくことは、
歯科医師として当然のことであると考えています。
医院選びは難しいと感じられるかもしれませんが、
カウンセリングを疎かにするような医院に
いい治療ができるとは考えにくいと思われませんか?
インプラントに関してお悩みの方は、カウンセリングだけ行ってみようかな
という軽いお気持ちでご相談にいらしてくださいね。
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
先日映画を見に行きました。
福岡の映画館で映画を見に行くと、山本華世さんと中島浩二さんの印象的なCMを目にしますよね。
好きなもの食べたーい!と、元気よくおっしゃっていて、思わず真似したくなってしまいます。
「もし歯がなくなってしまったとしても、硬いものや噛み切りにくいものも
今までどおり何も我慢せずに好きなものを食べたい」と思うのは、
生きている限り当たり前の欲求だと思います。
それなのに諦めてしまっている方や、お悩みをお持ちの方に
ぜひインプラントをおすすめしたいという思いが込められたCMです。
映画館やテレビでご覧になった際には、インプラントについて考えてみてくださいね。
また、今は必要としていないという方にも、
将来的に歯を失ってしまう可能性が絶対にないとは言えません。
そうなってしまったときに、そういえばあのCMの…と
思い出していただければ幸いです。
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です!
10月になりましたね。増税前になにか買っておくべきか悩んで、
結局何も買えないまま9月が終わっていました😂
日本で歯の治療をするとなると、基本的には一つの歯科医院で最初から最後まで同じ歯科医院が行いますよね。
ヨーロッパや欧米では、例えば歯の根っこの治療を専門とした歯科医師はしっかりと根っこの治療だけを行い、
次の差し歯を作る段階に進めるようになったら
別の歯科医院の専門医にバトンタッチして、
それぞれの医師の得意分野を最大限に生かしたチームでの医療を行っています。
このようなチームでの連携には、医師同士がお互い信頼しあえる環境と、確かな技術が必須です。
日本ではこのような方法はあまり馴染みがないかもしれませんが、
それぞれの医師が最も極めた治療にのみ集中できるため、素晴らしいものであると当院は考えます。
とはいえ、治療ごとに別の歯科医院へ通い直すというのはとても大変ですよね。
そこで、ザ・インプラントクリニック福岡では、様々な分野の専門医が在籍し、
一つの医院内ですべての治療をそれぞれの専門医が行える医院づくりに取り組んでいます。
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
せっかくの週末でしたが、台風で残念でしたね。
どこにも大きな被害がなかったことをお祈りしております。
抜歯をした際に、医師から「喫煙は控えておいてください」
と言われたことはありませんか?
これは、煙草の成分によって抜歯後の傷口の治りが悪くなったり、
炎症を起こしかねないからというのが大きな理由です。
親知らずの抜歯などであれば、傷が治ってしまえば
喫煙しても問題はないのですが、
傷があろうとなかろうと、全身の健康にとっていいことはありません。
特に歯周病がひどい方には、禁煙をおすすめします。
煙草のニコチンは歯周病を悪化させてしまいます。
インプラントは特に歯周病、インプラント歯周炎に
気をつけてケアをする必要があります。
歯周病になりインプラント治療を受けられた方は、
禁煙外来や禁煙パッチ、ガムなどで
禁煙をがんばってくださいね。
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
9/16は敬老の日でしたね。
普段お世話になっている祖父母に、毎年お菓子を持っていきます。
いつまでも元気で居てほしいものです。
みなさまのお祖父様やお祖母様、お父様お母様方は
歯でお困りになっていませんか?
健康、長寿に欠かせないのは、
食事と、食事に対する楽しみ方であると思います。
たとえば同じ食材の料理でも、
流動食のようにどろどろにした状態であるより、
しっかり噛んで味わえたほうが、
美味しいと感じるのではないでしょうか。
いつまでも元気で長生きして欲しい人に、
食の楽しみを感じてもらうために、
歯のことを考えてみるのはいかがでしょうか。
ご相談いつでもお待ちしております。
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
みなさんは「芋名月」という言葉をご存知でしょうか?
父の実家周辺の地域では、十五夜の夜に
子どもたちが近所の家々をまわり、「芋あげたのー」と声をかけ
一人に一つお菓子をいただく
という行事をそう呼んでいました。
昔は十五夜にお芋を備えていたことから由来する
和風ハロウィンのような行事ですね。
子供の頃参加させてもらい、とても楽しかった記憶があります。
子供だけで夜に出歩くのは危ない世の中ですが、
こういった昔から伝わる楽しい行事は、
いつまでも残ってほしいなと思います。
いつまでも元気で過ごしたいなら、
なんでも自分の歯のように噛めるインプラントがおすすめです。
ご相談は無料です。お待ちしております。
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
9月にはいりました。
今日は天気がよく、また暑さが戻ってきました。早く涼しくなってほしいですね。
9/1は1923年に関東大震災が発生した日なので、防災の日と設定されているそうです。
防災グッズの見直しを行いたいですね。
災害時、お水はとても貴重なものになると思いますが、
だからといって歯磨きはするべきではないとは考えないでください。
口腔内を不潔な状態にしてしまうと、
虫歯や歯周病のような歯に関する病気だけでなく、
肺炎などの内科的な病気を引き起こしかねません。
防災リュックをお持ちの方は、歯ブラシや液体ハミガキ、
口腔ケア用のウェットティッシュなど、
オーラルケア用品も忘れずに入れておいてくださいね。
大きな災害が起きないことを祈るばかりですが、
もしものためにしっかり備えておきたいですね。
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
雨や曇りの日が続いていますが、実は晴れている日よりも曇りのほうが紫外線が高いこともあるんだそうです。
お出かけの際は紫外線対策をお忘れなく!
ツイッターなどで「インプラントにしたい」と検索してみると、
若いお嬢さんがツイートしているのをよく見かけます。
前後の文脈を見る限り、恐らくの予想でしかないのですが
もしかしてインプラントではなくセラミッククラウンと
勘違いしている方が多いのではないか?と思いました。
インプラントとは、歯がない部分の顎の骨に
ボルトのようなインプラント体を埋入する外科手術で、
歯を建てるといったイメージです。
一方セラミッククラウンとは、今生えている自分の歯を削り、
その名の通りセラミック製の冠を歯に被せる治療法です。
一般的に「差し歯」と呼ばれる括りになるかと思います。
お悩みや症状別に適した治療法は変わってきますので、
自分には何が向いているのだろう?と悩まれたら、
お気軽にお尋ねください。
歯のプロが最も適した治療法をご提案します♪
こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。
雨や曇りのあいにくのお天気が続いていますね。
週末は晴れてほしいですね。
世界では様々なメーカーがインプラントを制作しています。
その中でも安全性が高いとされ、有名な製品を使って治療したとしても、
絶対に失敗しないとは限りません。
プロ用の調理器具や、高級な食材を使っても
誰もが美味しい料理を作れるわけではないように、
重要なのはやはり技術・知識・経験です。
いくらいいメーカーのインプラントを使用していても、
手術をする医師の力不足により
すぐに骨から抜けてしまうようなことがあっては、
健康にも経済的にも大きなダメージですよね。
当医院は、圧倒的な症例数の多さで、
経験豊富なプロの医師による的確な治療を実現しております。
安全性を求めるなら、ぜひ一度当院にご相談ください。