ブログ

2017/12/02

 

 

こんにちは。博多駅から徒歩3分ザ.インプラント クリニック 福岡です。

インプラントメーカー主催による
健康イベントで講演させて頂きました。

「満足できる治療をしていただくために知っておくべきインプラント治療」というタイトルで、
私が約30分間お話させてもらいました。

本日は、お天気はよかったですが、寒い中でのイベントになりました。しかし、講演を聞く為に、多数の受講者様がお出でになられました。

私の話にも約50人の方々ご参加くださってます。

講演後「こんな機会を待ちにまっていました。!」

「とても為になりました。素晴らしい!」と

お話し頂いた受講者様もいらっしゃいました。

とてもありがたかったです。

今日のセミナーは30分と短く、大事な部分だけを凝縮してお話しましたが、きちんとしたインプラント内容については無料相談も随時開催しておりますので、ご安心を。

インプラントを検討中の方、悩んでいる方、迷っている方も、是非ともお気軽にお越し下さいませ。

不安な方は、ご家族の方々も、含めて一緒にお話を聞かれたらいかがですか?。

スタッフ一同で、心よりお待ち致しております!

 

image

2017/11/25

こんにちは、博多駅前徒歩3分ザ.インプラント クリニック 福岡です。

横浜にて歯科医向けのインプラントセミナーをしてきました。

インプラント処置はドリリング・埋入をするだけでは成功しません。

お口の中の診査診断から、歯槽膿漏とインプラント周囲炎、症例ごとの切開・縫合、また、メンテナンスなど全体的により幅広い知識と経験が大切なのです。

 

今日は、インプラント処置の原点に戻り、治療が成功するための「情報と技術」についてお話しました。

image

2017/11/18

 

 

こんにちは、博多駅前徒歩3分にあります、ザ.インプラント クリニック 福岡です。

60歳代 長崎県対馬市

若い時から、歯がグラグラ揺れはじめて、 当院に来た際は、下の前歯しかない状況でありました。

 

インプラント治療もしている歯科医院で処置をしていたそうですが、顎骨がほんんど無く、1㎜有るかどうかの状況で、難症例であると、かかりつけの先生から、宣告されてたみたいです。

しかし、かかりつけの先生に骨造成ができる歯科医院の紹介をお願いした経緯があり、当院にたどり着いたわけです。

インプラント手術は紹介くださった、かかりつけの先生と一緒に治療計画を立てながら進めております。

 

骨の薄い部分は骨再生とインプラント埋め込みを同時にしていき、また上の前歯部はインプラントの方向を考えながら、オペ後即日に仮歯を着けました。

 

「最高の気分です。入れ歯をつけなくてよい、インプラントに有り難みを感じます」とのお話でして、最終の完成形まで待ち遠しくされております。

image image

 

 

2017/11/11

こんにちは、博多駅前徒歩3分ホテル日航福岡地下一階ザ.インプラント クリニック 福岡です。

福岡市博多区 40代女性

下の奥歯が抜けてから、入れ歯になるのもイヤだったので、そのままにしておりました、

3年前にインプラントをしている歯科医院にいったのですが、「顎の骨の中の神経に近くて、危ないんだ」と言われたそうで、もう諦めてたみたいです。

しかし、入れ歯になってしまうと無念の思いと、最高の願いと思い、当院にいらっしゃったとのことです。

X線写真上、歯槽膿漏で骨の幅が少なく、骨量が無かったものの、増骨をしなくても、大丈夫との診断確認しまして、インプラント治療をしていきました。

 

オペは静脈内鎮静法により、ウトウト寝ている環境での対応だったので安心してインプラント治療が受けられたそうです。

本当に、早く沢山のご飯が食べたいと 治療が終了するのを心待ちにしているみたいです。

image image

 

2017/11/04

こんにちは、博多駅前徒歩3分ザ・インプラント クリニック 福岡です。

中間市30代女性

数ヶ月前に虫歯のため抜歯することになったそうですが、本当に信用できるインプラント専門歯科を探しており、当院に来院してまいりました。

数本ですが、静脈内の麻酔下で埋め込みをしていきました。

 

オペ中は覚えてないような感じで眠っていた感覚になり、痛みが全く無くて終わったそうです。

「ほっとした」といっており安心したご様子でしたでしょうか。最終の完成形が待ち遠しいとおっしゃていました。

image image

 

 

2017/10/29

こんにちは、博多駅前徒歩3分 ホテル日航福岡地下一階にありますザ・インプラントクリニック 福岡です。

太宰府市 50歳代 男性

増骨治療と左右上顎のインプラント同時埋め込み

数十年の生活の不摂生で歯が抜けてしまい、かかりつけ歯科医院にて、入れ歯をつくったものの「痛みがでて、外れやすく、見た目がわるい『入れ歯』を好きになれず、なじむことができない」という理由よりインプラント治療を希望され、ご来院されました。

インプラント手術は静脈鎮静法でウトウトした気持ちよい状態で治療していきました。

 

上の奥歯は顎骨がとても足りないため増骨とインプラント即時埋入を行い、同日に仮歯をつけること出来ましたから「こんなに調子が良いなら、もっと早くにインプラント治療をすればよかった」との第一声を頂きました。

 

数ヶ月したら、歯が完成すると、すごく楽しみにされている御様子です。

image image

 

 

2017/10/22

 


こんにちは博多駅前徒歩3分ザ・インプラントクリニック福岡です。

本日は、普段のオペと異なり、インプラント除去という非常に珍しい手術でした。

今回のインプラントは下に4本のインプラントが埋め込みされてましたが、昔から通院していた歯科医院で埋め込みされたそうで、当院に初来院した時には、歯茎が剥き出しになっており、インプラントの根が飛び出てました。

 

X線を見てもインプラントが、骨から飛び出ているのが確認できます。

当時はどんな状態で埋め込みされたかわかりませんが、骨が吸収した原因は歯磨きや定期的なメンテナンスを怠っていたことによる可能性があります。

 

つまり清掃不足による腫れです。

このまま放置しても骨が回復することはございませんし、ドンドン揺れが酷くなり、噛めない恐れがございますので、こちらのインプラントは除去しまして、最後は再インプラントか入れ歯になるかを診断していきます。

今日は、左のインプラントを除去しましたが反対側も骨がなくなっているので次は、右側のインプラントを除去した後、入れ歯かインプラントができるまでは仮歯をいれていきます。

 

下記は、インプラント除去後の画像になります。

こんなに大金を払いインプラントをしたのにインプラント除去しないといけないなんて、お金以外にも肉体的も大変ですよね。

 

インプラントで大事なことは、術者の技術は、当然ですが、インプラントをして終わりではなく、アフターケアもすごく大事になります

歯磨きをしないことでインプラント周囲炎は始まります。

インプラントは、定期なメンテナンスに来てもらい、歯磨きをきちんとしてもらえればこんなインプラント周囲炎にならずに、きちんと過ごせたでしょう。

インプラントを既にしている方、今から、インプラントを考えようとする方は必ずの定期メンテナンスに来てください。

 

 

image image

 

2017/10/15

 

 

こんにちは博多駅前、ザ・インプラント クリニック 福岡です。

 

下関市 50歳代 女性

今回のケースは右上奥3本のインプラント治療になります。

 

奥の歯を抜歯して、なくなった状態だったため上手に食事ができずに悩んでました。

ホームページでインプラント専門を探していました所、当院を知ってご来院くださいました。

術前に歯科用CTで顎骨状態を確認してみますと、上顎洞までの高さがない状態です。

今回はソケットリフト治療をしていきます。

今回は、リフティング専用機器を使用し上顎洞を挙上していきます。

微量の力で、CGFを入れていくことで、上顎洞の膜を破るなく増骨することが可能です。

また同時にインプラントを埋めこむことも可能なのが、当院の特徴になります。

 


image image

 

 

 

2017/10/07

こんにちは。博多駅前徒歩3分ザ.インプラント クリニック 福岡です。

 

65歳 福岡市西区 女性の場合

 

右上の3本インプラントを埋め込み
ソケットリフト治療をして、数ヶ月程待ちます。

 

その後、インプラントの二次手術となります。

骨があまりない箇所に、インプラントを埋め込むので、顎骨とインプラントがきちんと固定するように手術を2回に分けて行います。

さらに、安心安全のために、固定期間をキチンと取りまして、インプラント治療を進めて参ります。

インプラントを埋め込んでから、固まるまで、数ヵ月待ちます。

二次オペが終われば、被せ物の型取り、楽しみです。

image image

 

2017/10/01

 


こんにちはザ.インプラント クリニック 福岡です。

63歳 遠賀郡 男性の場合

下の前歯に2本のインプラントを埋め込みました。

下の前歯がぐらぐら動揺していますので、インプラントを始め歯科治療方針を相談出来ればといらっしゃいました。

上顎は、骨は薄いので、再生治療が必要でした。しかし、ご本人様が上のインプラントは希望されませんでした。

そこで、入れ歯を作製するとしました。

下は、グラグラ揺れている前歯を抜いて、入れ歯を新製すると
安定しなくなることが想像できました。

そういうことで、下には、2本のインプラントを埋め込み
インプラントの上に入れ歯を固定していく、インプラントオーバーデンチャーでサポートすることになりました。

オペは安全なポジションに埋め込むためのCT撮影を行いました。
正確なポジションにインプラントの埋め込みをすることができました。

この先、数ヵ月程お待ちいただき、二次オペに入ります。

image

 

 

 

 

image

(さらに…)

1 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 52

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから