こんにちは、博多駅徒歩3分ホテル日航福岡地下一階ザ.インプラント クリニック福岡です。
当院に、佐賀県の先生より紹介くださいました患者さんが来院しました。佐賀県伊万里市66歳男性
上顎の即日インプラント治療オペです。術前に歯科用CTで検査しましたが、骨量がとても薄い、左右骨のバランスもよくないのですが、骨幅がない部分を押して広げる術式を使い、インプラントを埋め込みしました。
当日のうちに仮歯を入れました。
この患者様は前からインプラントをしたいと言っていたそうですけど「骨が薄いのでインプラントはムリ」ということなので、あきらめてました。
今回、佐賀の先生より、ご紹介していただき、手術の終わった後には、「もっと前から先生に出会っていればよかったのなあ」と感謝の気持ちを告げられ帰宅しました。佐賀県伊万里市66歳男性
昔は、インプラントをするには、骨量がないとインプラント治療はムリというのが一般的でしたが、今では骨が痩せて、骨量がない方でも、色々な術式があります。
またケースよって、骨増骨をするとインプラント治療はできる可能があります。当然、糖尿病や高血圧のお身体の不具合がありインプラント治療ができないこともございますが、そうじゃあなけば、ご本人の気持ち次第でインプラント治療はできますよ。
もし「骨が薄いからインプラント治療はムリ」と言われたとしても、あきらめないで下さい。歯科医師の先生も、専門が違うとインプラントについてよく分ってない先生もいるのが現実です。
最近は、セカンドオピニオンという方法もあります。数人のインプラント経験豊富な専門医師に相談するのはいかがですか。
歯科衛生士U
みなさまこんにちは
博多駅徒歩3分の歯科医院 ザ.インプラントクリニック福岡です。
今日は下の顎にインプラントを埋め込みして、入れ歯をしなくて良かったケースについてです。
患者様は、行橋市60歳の男の方です。
下に入れ歯を使ってましたが、ぴったりきませんでしたから、インプラント治療を希望しております。
はじめに、要望を聞きとり、その後、X線写真や歯科用CTなどの資料取りを行いカウンセリングにしっかり時間をとってから、実際にインプラントをうっても問題ないかを検証します。
こちらの患者様は、当院が不定期に開催してます「インプラント相談会」に参加してからインプラントの内容に理解を頂きました。
嫌だった入れ歯から解放され、インプラント治療をしたことには、とても満足しているようです。
今後からは、メンテナンスでお口の中の管理をしていかなければいけません。
これから先のお付き合いになります。頑張っていきましょう。
歯科衛生士U
こんにちは、博多駅前ホテル日航福岡地下一階ザ・インプラント クリニック 福岡です。
定期的に「インプラント説明会」を行っております。
歯がなくなると、健康にどんな風に影響が及ぶことなどの講演をいたしております。
絶対にインプラントを売りつけるための、羽毛布団や健康食品や催眠療法のようなものじゃあございません。
参加して頂いた方のお声
「インプラント治療はするつもりなかったけれど、わかりやすい話でとても良かった」
「インプラント治療はするつもりはありませんでしたけど講演を聞いてから、やりたくなりました」
「とてもためになったから、知人にも聞いてもらいたいから誘ってみたい」
と色々なご意見を頂いています。
お口の中の健康にご不安がある方々は是非とも「インプラント説明会」にお越しください。
当院のホームページをご覧くださいね。
こんにちは、博多駅徒歩3分ザ・インプラントクリニック福岡です。
大分県日田市 62歳 女性
こちらの患者様は上顎洞の空洞が広く、下は骨が吸収して、非常に骨が無く、とてもの難しい症例です。
大分県の患者様でしたが、、当院にに来院する前に6件のインプラント専門歯科にカウンセリングにいったようですが、どの病院も不可能という回答だったらしいです。
骨増骨治療をしてから、インプラントを埋め込みで、9ヶ月たった後、食事をすることが可能な状態になりました。
患者さんの飛び切り笑顔がたまらない経験になりました
歯科衛生士U
こんにちは、博多駅前ザ・インプラントクリニック福岡です。
唐津市78歳 男性の場合
現在、上も下も総入れ歯を使用してます。
下の入れ歯が浮いてきて、歯茎がこすれて、傷ができて、痛みがなかなか無くなりません。
入れ歯が固定されるのを、希望していましたから、インプラントタイプの入れ歯をご提案してみました。
装着した後は、きちんと食事ができるとのことで、ごはんがうまい!といっていましたよ。
歯科衛生士U
明けましておめでとうございます。
博多駅前徒歩3分ホテル日航福岡地下一階ザ・インプラント クリニック 福岡です。
博多駅前もビジネスマンの活気が戻り、今年も始まったシミジミ感じます。
本日は、即日インプラント手術についてです。
下記は初診来院時の写真です。
下の残っている歯の保存は厳しく、歯を抜いてインプラントをすることに決定しました。
術前に、下顎の歯は抜歯しております。
抜歯した後、歯科用CTでは骨が無かった箇所も、本日確認してみると・・・骨ができあがってました。
きっちりしてインプラントが固定で止まってます。
下記は、X線写真になります。
これまで入れ歯では、食事ができず、下顎の入れ歯を使うことがなかった患者さんです。
すごく楽しそうな顔をしてました。
「今日からちょっとずつ食べてみます」と言ってましたよ。
歯科衛生士U
こんにちは、博多駅前徒歩3分ザ・インプラント クリニック 福岡です。
夜は、さらに冷え込みますね。
今年ももうすぐ終わります。
皆様お世話になりました。
今年最後のケースです。
60歳 女性 福岡市東区の場合
今回、上の 前歯や左の奥歯が抜けたので、ソケットリフト(骨がない所に増骨します。)をしながら、インプラントの埋め込みを行いました。
審美的なところでも気にしてましたが、キレイになりましたよ。
歯科衛生士U
こんにちは、ホテル日航福岡地下一階、ザ・インプラント クリニック 福岡です。
朝晩、博多地区でも底冷えがひどく、季節が完全に冬ですよね。~
今回は、左の下の奥歯に2本インプラント埋め込みをした患者さんのお話しです。
48歳 男性 佐世保市
下記は、来院時のX線撮影になります。
左右の下の被せ物の具合が良くなく、もし、次に取れたら、入れ歯かインプラントしかありませんと言われ、当院に相談が御座いました。
来院時には、左の下の奥の歯は、歯根破折のため、抜歯しないといけないため、歯を抜き左の下に2本ほどインプラントを埋め込みました。
下記はインプラント埋め込みした後のX線撮影です。
インプラントも、きちんと固定され、2次手術も同時に行いました。
その後、2か月ほど、骨とインプラントがくっつくまで、時間を置き、とりあえず、仮の歯を製作し、咬合を確認致します。
歯科衛生士U
こんにちは、博多駅前、徒歩3分ザ・インプラント クリニック 福岡です。
今回は、両側の下顎にインプラントを埋め込みしました患者さんを見てみましょう。
51歳 博多区 女性の方です。
下記の画像は、初めて来院したレX線画像と口の中の写真になります。
入れ歯を使ってたそうですが、痛くて・・インプラント治療を希望しております。
左の下の奥歯も、動揺がひどく、歯を抜いてインプラント治療をしていきます。
下記は、右の下の奥歯に2本埋め込み後のX線画像になります。
インプラントの固定をしっかりするために4か月くらい、待ちました。
その期間は、他の虫歯や歯槽膿漏の治療をきちんとしていきました!
インプラントをするにあたり、残存歯の歯槽膿漏治療は非常に重要なのです。
せっかくインプラントを埋め込みをしたのに、隣接歯の歯槽膿漏が伝染してしまうと・・・インプラントも、ダメになっちゃいます。
下記は、その後、右下のインプラントが終わった画像です。
白い被せ物を装着して、汚れの付きにくいを素材を選択してます。
下記は左の下の奥歯に2本のインプラントを埋め込みしました。
左の下は抜歯し、骨の増骨治療を並行して行います。
その後、時間を置き、インプラント埋め込みになります。
骨は、がっちり増骨されており、非常に素晴らしい環境で埋め込み治療ができました。
左の下も、白い被せ物で行きますよ。
インプラントをするにあたり、大事にして欲しいこと・・残存歯の虫歯や歯槽膿漏治療は、ちゃんとしましょうね。
ザ・インプラント クリニック 福岡では、インプラントを行う前後に、必要な方は、虫歯や歯槽膿漏治療しますので、ご安心を!
歯科衛生士U
ザ・インプランクリニック福岡でオペをされる患者様には、骨の増骨をする方々がいます。
多種多様な治療方針があります。自家の骨移植をするやり方やチタンメッシュを利用して骨の増骨するやり方が、ございます。
大学でチタンメッシュを臨床研究している高梨先生からチタンメッシュのを開発中なので、ご一緒に開発に携わっていただけませんか?と、ありがたいお誘いでしたから、すぐに、当院のレントゲンの資料を持参して、研究室に出向きました。
教授方と議論して、4時間費やしましたて、素晴らしいシュミレーションの骨格部分が完成しました。
今度開発に携わったシュミレーションデータは、被せ物の歯の咬合を考えてから、インプラントの埋め込み箇所などを決めることができ、これからの時代に、相応しいものです。
早々に、我々インプラントセンターにも、このソフトを入手しまして、患者様に還元できますように致しますので、お楽しみ。
下記のものは、CAD/CAMにより製作されたチタンメッシュで、きめ細かく作られています。