ブログ

2022/09/16

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

お知らせです😄
ザ・インプラントクリニック福岡が取材され、テレビで放送されます🥳
福岡のインプラント治療を主に行う歯科医院代表として
皆様にインプラントの素晴らしさを伝えたいという気持ちで
当院のドクターがお話しさせていただきました😌
多くの方にご視聴いただけると嬉しいです!

 

【放送日時】9/18(日)午後8時56分~
【放送局】KBC
【番組名】Catch

 

人気の番組「ポツンと一軒家」の後に放送される番組です🏠
チャンネルはそのままでお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
スタッフも放送を楽しみにしています😁
観られたら、ご感想などお聞かせくださいね。
治療について気になることなどありましたら
もちろんそちらもお気軽にお問い合わせください🌱

 

2022/09/12

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

今日9/12は県民の日なのだそう。
福岡県民ならみんな知っているローカルCMといえば
好きなもの食べたい!!
それなら…ザ・インプラントクリニック福岡♪
ではないでしょうか😆
皆さんにそう思っていただけていたら嬉しいです🥺

 

CMでおなじみの当院ザ・インプラントクリニック福岡は
インプラント治療はもちろん、歯周病治療や虫歯の治療、
インプラントを入れる前の骨の再生治療など、
歯でお悩みのすべての患者様が好きなものをお召し上がりになれるような
様々な治療をご提供しております💪

 

CMでよく聞くけどインプラントって大体何なの?
差し歯とか入れ歯とか、どれがどんな治療なのかよくわからない
という方は、ぜひ当院のHPをご覧ください。
インプラントとはどのような治療なのか、
それぞれの治療に、どのようなメリットやデメリットがあるのかなど
詳しく紹介しているページがたくさんあります!
サイトをご覧になって気になった治療があったら
サイト内のメールフォームや、フリーダイヤルから
お気軽にお問い合わせください😁
読んでもよくわからなかった・もっと詳しく知りたいなどの
お問い合わせも大歓迎ですよ✨

 

2022/09/06

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

お家探し中のお友達についていって、きれいなモデルルームを見に行ってきました😄
こんな広くてきれいなお家に住めるなら、毎日楽しいだろうなー🤩
と思いながら楽しく見学してきました✨
きれいなものはなんでもテンションが上りますね😆

 

お家づくりとインプラントの治療は、少し似ているかもしれませんね!
歯もおうちも、ボロボロで見た目に難がある状態になるのはもちろん避けたいですが、
それよりも機能性的に使い物にならないといけませんよね。
まずは土壌の整備が必要なように、
インプラント体を埋入する顎の骨がしっかりしていなければなりません。
高さが必要な土地には土を盛るように、骨が不足している場合は骨の再生治療からスタートします。

 

基礎となる土台も大切です。インプラントの土台である人工歯根を骨に埋入する際には、
正しい角度や深さ、本数を見極めるプロの目が必要不可欠です🛠
見た目がきれいなだけでなく、長持ちするような構造にできているか・
使いやすいかなども重要なポイントです。
建てたあとの保証や、定期的なメンテナンスが必要なところも共通していますね😄

 

ハウスメーカー選びも、歯科医院選びも、
上記のような点に注目して行うと、将来の自分のためになるのではないでしょうか。
豊富な経験から培った技術を持つ医師をおさがしなら、当院にお問い合わせください♪

 

2022/08/29

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

現実では食べ切れなさそうな、バケツみたいに大きなかき氷を食べる夢を見ました😂
ひとくち食べて目が覚めました🙄お腹を壊すところまで夢に見なくてよかったです。

 

冷たいものをたくさん食べるとお腹を壊すだけでなく、歯が痛くなる人も多いですよね。
冷たいものが歯にしみる知覚過敏の症状は、
温度などの刺激から守ってくれる歯の表面にあるエナメル質が薄くなったり、
もとからエナメル質に覆われていない歯の根っこに近い部分が露出してしまったりして起こります。

 

エナメル質が薄くなる原因は、虫歯はもちろん、歯ぎしりや強すぎるブラッシングなどがあります。
歯ブラシのような柔らかい毛で硬い歯が削れていくと聞くと、ちょっと信じがたい気もしますよね。
しかし、柔らかいブラシでも強すぎる力で何年も擦り続けていると、
少しずつすり減って、冷たいものが当たると痛いと感じるようになってしまいます😩

 

インプラントにしてしまえば神経は通っていないので、知覚過敏の痛みを感じることはなくなりますが
汚れが溜まると歯茎が退縮して骨が溶ける歯周病になってしまうので
天然歯でもインプラントでも、適した力加減での歯磨きが大切です。
歯や歯茎を傷つけてはいけないけど、汚れはしっかり落とさなければいけないというのは
とっても難しそうに聞こえますね😅
ザ・インプラントクリニック福岡では、インプラントを入れた後でも
定期的なメンテナンスでお口の中をきれいにクリーニングいたします✨
正しい磨き方を知りたいなど、ご不明なことなどがあれば
予防歯科のプロであるスタッフが指導を行うこともできますので、お気軽にご相談くださいね🌷

 

2022/08/22

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡スタッフです。

ホラー映画の呪詛が流行っていますね👻
怖い映画は苦手なのでスタッフは一生見ませんが、
おすすめと言っている声が多いので、平気な方は見て涼まれてはいかがでしょうか🤗
でも怖すぎて見ると後悔するそうですので、覚悟して見られてくださいね😨
ところでエクセルでおばけの絵文字を打つと
とってもかわいいことがわかったので嬉しくなりました

 

ここで本当にあった怖い話をご紹介します💀
お酒が大好きなある若い男性が、いつものようにお酒を飲みながら眠ってしまい
朝になると、右下の一番奥の大きな歯がぐらついていました。
しかし男性は歯医者に行くのを面倒くさがり、ぐらつく歯を放置します。
グラつきは日に日に大きくなり、その歯では何も噛めなくなってしまいましたが
放置を続け、やがてその歯は自然に抜け落ちてきました。
口の中にはたくさん歯があるし、左で噛めば問題ないと
更に放置を続けていると、今度は左側にだけ負担がかかり、左下の歯がぐらつき始めます。
また、隣の歯をなくした右下の奥歯と
噛み合う相手がいなくなった右上の歯も骨から抜け落ち、ぐらつき始めました。
これはさすがにやばいと思い歯医者に行った頃には、すでに何本もの歯が抜け落ちた後でした。
歯医者に駆け込んだときには残っている歯も全てひどくぐらついており、
すべて抜歯するしかない状態でした。
結果的に、男性は若くしてすべての歯を失い、総入れ歯生活が始まってしまいました😱

 

怖いですね🙄現実はここでおしまいではなく、入れ歯生活が待っているわけですが
なかなかピッタリと合う入れ歯をずっと使い続けるというのは難しく
何度も調整や作り直しが必要になり、痛くつらい思いをすることになってしまうでしょう😫
歯磨きをきちんとするということが一番大切ですが、
もしこのような状況になってしまったら、入れ歯ではなくインプラントをオススメいたします。
何でも噛めて、歯茎の間に食べ物が挟まることもないので
入れ歯よりも快適に過ごせるはずですよ。

 

2022/08/17

こんにちは。ザ・インプラントクリニック福岡のドクターです。

 

私は数年前から、IMIというインプラントの勉強会に参加しています。
当歯科医院で、治療可能な抜歯即日インプラントや即日に仮歯を作製していく勉強会です。
もちろんコロナウイルス感染にも注意して、感染対策を万全に行った上で勉強会は開催されています。

 

年間で数多くのインプラントオペを提供するドクターが対象の勉強会なので、
インストラクターのドクターもとてもハイレベルです。
内容の濃いお話や実技を準備してくださり、毎回学びのある勉強会だと感じています。

 

患者様が、治療やドクターのスキルに対して不安に思われることなく来院いただけるように、スタッフ一同皆で日々研鑚してお待ちしています。

 

2022/12/23

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

昨日の夜から雪が降り、自宅の前はうっすら積もっていました❄
子供の頃は嬉しかった現象のはずなのに、大人になると
寒いし電車は動かなくなってしまうし…と
ネガティブにばかり捉えてしまいます😂
人生を楽しむために、白くてきれい✨と
ポジティブに考えるようにしたいと思います🤗

 

さて、ザ・インプラントクリニック福岡は
12月28日(水)~1月4日(水)を年末年始の休診日とさせていただきます!
1月5日(木)より、通常通り診療を再開いたしますので
ご予約はお早めにお問い合わせください😁

 

休診期間中も、メールやフリーダイヤルでのご相談は
随時受け付けておりますよ📱
お正月休みで退屈だな~というお時間ができたら、
ちょっと相談してみようかな🤔
と思い出してくださいね。

 

2022/08/09

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

毎日暑い日が続きますね。
首に巻くアイスリングが流行っていますね。
スタッフも家族が持っていたので着けてみたのですが、
冷たすぎずじんわり冷やしてくれる感じがいいですね😊
みなさんも熱中症対策グッズを活用するなどして
快適に過ごされてください🌱

 

さて、お盆の休診日のお知らせです。
ザ・インプラントクリニック福岡は
8月11日(木)~8月15日(月)を休診日とさせていただきます。
お休み中も通常通り新規のご予約やご相談を受け付けております😄
フリーダイヤル 0120-371-301やメールをご利用ください📱
受付時間などの詳細はこちら👇

休診日のお知らせ

 

よろしくお願いいたします😌

2022/08/01

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

最近はまたコロナの感染者数が多くなっているという報道を聞きますね。
熱中症対策にマスクを外すようになってからとも聞きましたが
熱中症も重症化すると命に関わりますし、難しい問題ですね😢
室内や乗り物内でマスクなしで過ごせるようにになるのは、
まだまだ先かもしれませんね。

 

世間が外出しにくい空気になると、歯の痛みや歯茎の腫れといった
口腔内の異変は我慢しておこうと考えられる方がいらっしゃるのですが
歯の病気も熱中症同様に、重症化すると大変なことになってしまいます😫

 

歯の一本あたりの価値をお金に換算すると、
およそ100万円ほどにもなると言われています。
歯や歯の周りの骨は、一度溶けると再生することはないので
少しの我慢のつもりが大きな損失になってしまいます😥

 

ザ・インプラントクリニック福岡ではできる限りの感染対策を実施して
患者様の治療にあたっていますので、安心してご来院いただければと思います😉

 

2022/07/27

こんにちは!ザ・インプラントクリニック福岡です。

 

7/27はスイカの日です🍉
先日スーパーで見かけたスイカがとっても美味しそうで夏を感じました🎇
お盆は特に冷えたスイカにかじりついて雰囲気を味わいたいですね🤤

 

スイカにかぎらず、何かにかぶりつくときは
まずお口を大きく開けますが、吸着力のない入れ歯を使っていたら
この時点で歯茎から外れて使い物にならないでしょう😔
大口を開けるところをクリアしたら、いよいよ食べ物に歯が触れますが
吸着力の弱い入れ歯はここでも外れたり浮いたりしてしまいます。

 

吸着力は悪くなくても、噛み合わせが悪く噛むと痛みがある入れ歯もあります。
気をつけてスイカの柔らかい果肉部分を食べていても、
隠れていた種を噛んでしまったら、もう雰囲気と味を
楽しむどころではなくなってしまいますよね😭

 

入れ歯を何度調整しても、新しく作り直しても状況が良くならないという場合は
インプラントを検討してみませんか?
取り外す必要がなく、自分の歯が生えているような感覚なので
大口を開けても、何かにかじりついても、ずれたり外れてくることはありません😁
詳しく知りたい方は、お気軽にお電話かメールでお問い合わせくださいね!

 

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 49

TV ONAIR中!

期間集中歯科治療

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

診療科目

  • インプラント
  • 審美歯科全般
  • 歯列矯正

当院の医師は公益社団法人日本口腔インプラント学会・公益社団法人日本歯科先端技術研究所の会員です

ダイヤモンド・メンバーに表彰されました。

ザ・インプラントクリニック福岡

〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-18-25
ホテル日航福岡 地下1F
TEL:092-477-1107
FAX:092-477-1117

月・日・祝は電話受付は承っております

初診インプラント相談予約 ご予約はこちらから